定例会開催報告 第30回『ささえあう~素敵な一生、育む人生~』

2015-01-19

2015年、皆さま穏やかな新年を迎えられましたか?本年もよろしくお願い致します。
広報担当・歯科衛生士の伊藤です。

1月17日(土)第30回西いぶり在宅ケア連絡会・定例会が開催されましたので、ご報告させて頂きます。

今回は会場を室蘭文化センターに移し、「全国の集い2015in北海道 室蘭プレ大会」という形式での開催。「ささえあう~素敵な一生、育む人生~」少子・超高齢社会の今、いかに地域でささえあうか・・・。興味深く、早急に取り組まなければならない内容でした。

第30回定例会(1月)の広報 表

報告1:講師に鳥居一頼先生をお招きしての基調講演。(座長:高蠣活哉氏)
講演テーマ:「支え合いの心を育む地域づくり」

教員、道教委、道庁勤務、小学校の校長~私立大学の教授 子どもの教育、ボランティアなど経験に基づくお話に一気に引き込まれました。

「支え合う」とは、一方的に「かけ声」や「手助け」で相手に「ありがとう」と言われ自己満足することではなく、地域の弱者が「助けて」と言える地域をつくる事が大切など、とかく一方的になりがちない医療・福祉のケアを、見直させて下さいました。

「あずましい」「なんもさ」の関係づくり!
また、配布資料にはたくさんのコラムや詩もあり、1冊の本を読んでいる気分にさせてくれました。

 

西いぶり在宅ケア連絡会 第30回定例会(1月)写真1

報告2:シンポジウム(座長:草場鉄周氏)

・松永英樹氏(室蘭商工会議所副会頭、輪西中核施設共同組合代表理事、室蘭市商店街づくりサポートセンターセンター長)
・吉田淑恵氏(子育て応援NPO法人ワニワニクラブの仲間達の会 理事長)
・宮崎直人氏((有)グットライフ代表取締役総合施設長)
・佐藤弘太郎氏(本輪西ファミリークリニック院長代行)

4氏にそれぞれ、地域とのかかわり、街づくり、これからの取り組みなどお話して頂きました。

松永氏の15年前から輪西の「ささえあう」地域づくり「コンパクトcity」の実現に取り組まれてきたお話に先見の明を感じ、吉田氏の「ワニワニクラブ」や「サロンぷらっと」での多彩な行事を実現させている、吉田さんのボランティア精神とパワーに脱帽。

宮崎氏のユーモア溢れる話術の中にも、「認知症になっても大丈夫な社会をつくる」という、熱い志しに感動!介護保険外のオプションのお話も興味深かったです。

佐藤先生の医療機関が病気の治療以外で、人が集う場として、介護者同志のピアサポートの拠点、または健康関連テーマの地域住民の開かれた学び舎になりうる、まさに地域密着の医療機関で、先生の人柄の良さも垣間見る事ができました。

様々の立場からの「ささえあう」地域づくりのシンポジウム、ありがとうございました。

 

第30回定例会(1月)の広報 裏

報告3:リハビリ体操ロボット展示・「登と蘭子の相談コーナー」

室蘭工業大学システム制御研究室と製鉄記念室蘭病院が共同開発したロボットの展示。

ロボットの指示通りに体操すると、パソコン画面にその動きが表示されるという、アナログな私には「何故???」と思うビックリ体験。

 

西いぶり在宅連絡会 第30回定例会(1月)写真2

 

「登&蘭子」のおしどり夫婦(笑)で、地域の皆様のお悩みを相談できるコーナーも開設され、公の場では質問しづらいことも気軽に話せる場になりました。

報告したい事がたくさんあり、大変長くなってしましました。
「支えあい」「教えあい」「育てあい」を、学んだ1日になって頂けたと思います。

皆さま、大変お疲れ様でした。

 

Copyright© 2013–2024 西いぶり在宅ケア連絡会 All Rights Reserved.